- バイク置場
- 駐輪場
- 24時間ごみ出し可
- 宅配ボックス
- 敷地内ゴミ置き場
- エレベーター
- オートロック
- 24時間セキュリティ
- 防犯カメラ
- インターネット光対応
- ペットOK
- 閑静な住宅街
ガーデンヴィラ三軒茶屋分譲
数多くの間取りタイプで幅広い世帯構成のニーズを満たすマンションです。
全72の戸数に対して間取りタイプ数は30タイプ。個性的な間取りも多く、同じ2LDKや3LDKでも、住む部屋によっては家具のレイアウトは大きく違ってきます。古くからの建物が多く、とても落ち着いた住宅街にあります。マンションのすぐ裏に保育園があり、小学校も近く教育環境の整っているマンションです。
物件名称 | ガーデンヴィラ三軒茶屋 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区下馬2-21-27 |
交通 |
東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩9分
東急世田谷線「三軒茶屋」駅 徒歩8分 |
築年 | 2007年2月 |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート(RC)造 地上7階建 |
総戸数 | 72戸 |
間取り | StudioRoom~3LDK |
専有面積 | 27.05㎡~88.59㎡ |
駐車場 | 14台/14台(機械式12台、平置2台) |
駐車場設置率 | 19.44% |
バイク置場 | 3台(バイク2台、ミニバイク1台) |
駐輪場 | 72台(2段ラック式70台、平置式2台) |
管理方式 | 日勤 |
建物管理 | 株式会社日鉄コミュニティ |
設計・監理 | 株式会社アーバンライフ建築事務所 |
施工 | 鉄建建設株式会社 |
地域・地区 | 準防火地域、第二種高度地区 |
建ぺい率 | 60.00% |
容積率 | 200.00% |
権利形態 | 敷地及び建物共有部分:専有面積割合による所有権の共有、建物専有部分:区分所有 |
敷地面積 | 2153.89㎡ |
建築面積 | 1161.53㎡ |
建築延床面積 | 4531.99㎡ |
建築確認番号 | BNV確済05-1201号(平成18年1月31日付)BNV確済05-1201H号(平成18年5月24日付) |
バルコニー面積 | 4.77㎡~15.34㎡ |
テラス面積 | 5.92㎡~16.00㎡ |
ルーフバルコニー面積 | 11.93㎡~47.22㎡ |
室外機置場面積 | 1.32㎡~2.44㎡ |
アルコープ面積 | 0.87㎡~6.81㎡ |
給水 | 東京都水道局、給水本管より直結増圧給水方式、各戸別専用メーター |
排水 | 公共下水道に直接放流(雨水は雨水貯留桝より排水本管に放流) |
エレベーター | マシンルームレス9人乗り1基(60m/分)(トランク付) |
共視聴TV設備 | CATV(イッツ・コミュニケーションズ株式会社)を引き込み済、BS・CS110°アンテナ設置。CATV・BS・CSはチャンネルにより別途契約が必要となる場合があります。 |
防犯設備(共用部分) | 風除室、エントランスホールにオートロック操作盤、東急セキュリティオンラインシステム、防犯カメラ |
防災設備(共用部分) | 共同住宅用自動火災報知設備、連結送水管、避雷針設備、消火器、非常用照明、移動粉末消火設備 |
避難 | 一部バルコニーに避難ハッチ(緩降機)を設置 |
電気 | 東京電力株式会社(40A最大60A)、各戸専用メーター、STUDIO・1LDK:初期容量30A(増設最大容量50A)、2・3LDK:初期容量40A(増設最大容量60A) |
ガス | 東京ガス株式会社(都市ガス13A)、各戸別専用メーター |
給湯 | 24号ガス給湯器からキッチン・浴室・洗面化粧室へ給湯 |
換気 | キッチンはレンジフードによる強制排気、浴室・洗面室・トイレは浴室換気乾燥機(24時間小風量換気機能付)による強制換気 |
防犯設備(専有部分) | ハンズフリー録画録音機能付カラーモニターインターホン(火災警報、電気錠解除、非常用押ボタン)、防犯センサー |
防災設備(専有部分) | 防犯設備(専有部分)と兼用 |
照明設備 | 各居室は引掛シーリングを設置、その他はダウンライト |
電気コンセント | - |
テレビ | 洋室、DEN及びリビング・ダイニングに設置 |
電話 | 洋室、DEN及びリビング・ダイニングに設置(1住戸2回線配線済) |
LAN設備 | 洋室、DEN及びリビング・ダイニングに設置 |
その他 | - |

小学校 | 中里小学校 |
---|---|
中学校 | 駒留中学校 |
Home > ガーデンヴィラ三軒茶屋