- バイク置場
- 駐輪場
- 24時間ごみ出し可
- 宅配ボックス
- 敷地内ゴミ置き場
- エレベーター
- オートロック
- 防犯カメラ
- インターネット光対応
- ペットOK
- 閑静な住宅街
パークホームズ三軒茶屋シエル・クール分譲
2007年1月築、旧三井不動産分譲。三井住友建設株式会社設計・施工。
40年以上の実績のある三井不動産のマンション事業。その長い歴史のなかで寄せられているお客様の声を、新しいマンション創りに反映をさせていき、今も尚進化を続けています。時の経過とともに住まう人々が繋がりあい、熟成されていく「経年優化」という考え方。この考えのもと、人と人だけでなく人と自然のつながりをも生み出す環境をつくり、より豊かな生活環境がつくられるように設計されました。
物件名称 | パークホームズ三軒茶屋シエル・クール |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区野沢1-12-5 |
交通 |
東急田園都市線「駒沢大学」駅 徒歩11分
東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩13分 |
築年 | 2007年1月 |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート(RC)造 地上4階地下1階建 |
総戸数 | 63戸 |
間取り | |
専有面積 | |
駐車場 | 35台/駐車場代調査中/35台(昇降横行縦行式34台、(その内6台はハイルーフ車対応)、身障者用1台) |
駐車場設置率 | 55.55% |
バイク置場 | 6台/料金調査中 |
駐輪場 | 96台(スライド式57台、2段式39台)/料金調査中 |
管理方式 | 日勤 |
建物管理 | 三井不動産住宅サービス株式会社 |
設計・監理 | 三井住友建設株式会社 |
施工 | 三井住友建設株式会社 |
地域・地区 | 第一種低層住居専用地域 |
建ぺい率 | 60.00% |
容積率 | 150.00% |
権利形態 | 敷地は共有、建物は区分所有 |
敷地面積 | 2707.63㎡ |
建築面積 | 1505.87㎡ |
建築延床面積 | 4951.81㎡ |
建築確認番号 | BEEC05建第169号(平成18年3月30日付) |
バルコニー面積 | - |
テラス面積 | - |
ルーフバルコニー面積 | - |
室外機置場面積 | - |
アルコープ面積 | - |
給水 | 東京都水道局 |
排水 | 汚水・雑排水は公共下水道へ直接放流、雨水は敷地内浸透設備を介して公共下水道に放流(一部雨水は直接放流) |
エレベーター | ロープ式 9人乗 45m/min : 1基(トランク付)、防犯窓、非常用通報ボタン、防犯カメラ |
共視聴TV設備 | BS・CS(110°)アンテナ(CS放送用、BS放送用契約料、チューナー別途必要)、スカパー!光引込(一部チャンネル契約料、チューナー別途必要) |
防犯設備(共用部分) | ダブルオートロックシステム |
防災設備(共用部分) | 消火器、自動火災報知設備、非常用照明、屋内消火栓、防火水槽、ハロン消火設備 |
避難 | 避難ハッチ、避難はしご |
電気 | 東京電力株式会社、容量40A(60Aまで増量可) |
ガス | 東京ガス株式会社 13A |
給湯 | TES24号熱源機から台所、浴室(セミオート)、洗面化粧台の3か所に給湯 |
換気 | 台所はレンジフードによる強制排気、洗面室・トイレ・浴室は浴室暖房換気乾燥機による3室強制排気 |
防犯設備(専有部分) | ダブルオートロックシステム、非常用押しボタン(セキュリティインターホン組込)、CP認定玄関扉、玄関ドアセンサー、一部住戸のアルミサッシ窓(面格子付は除く)に防犯窓センサー・防犯ガラス設置、キー付クレセント、ベルボーイシステム |
防災設備(専有部分) | 自動火災報知設備、避難ハッチ、避難はしご、ガス漏れ警報器 |
照明設備 | 玄関、廊下(停電灯含む)、下足入下、台所、浴室、洗面室、トイレ、ウォークインクローゼット、納戸に設置、その他の居室等は引掛けシーリング設置 |
電気コンセント | - |
テレビ | 各居室に1か所設置、リビング・ダイニングのみ2か所、スカパー!光およびBS・CS(110°)パラボラアンテナ設置(※BS・CS(110°)放送は契約料、チューナー別途必要)※スカパー!光の有料放送はチャンネル契約料、チューナー別途必要 |
電話 | 各居室に1か所設置、リビング・ダイニングのみ3か所 |
LAN設備 | 各居室に1か所設置、リビング・ダイニングのみ2か所、常時接続可能(つなぐネットコミュニケーションズ) |
その他 | - |

小学校 | 旭小学校 |
---|---|
中学校 | 駒留中学校 |
Home > パークホームズ三軒茶屋シエル・クール