- バイク置場
- 駐輪場
- 24時間ごみ出し可
- 宅配ボックス
- 敷地内ゴミ置き場
- エレベーター
- オートロック
- 24時間セキュリティ
- 防犯カメラ
- インターネット光対応
- ペットOK
- 閑静な住宅街
グローリオ三軒茶屋分譲
「一戸建て感覚で暮らす」をコンセプトに安全性と上質なデザイン性を兼ね備えた高級デザイナーズマンション「グローリオ三軒茶屋」
駅徒歩約「10分」。焼き直しのタイルをふんだんに使用した高級感漂う外観。セコムホームセキュリティーを導入で安心を加えた高級マンション。シングルからファミリーまで様々なライフスタイルに合わせた全43戸。
物件名称 | グローリオ三軒茶屋 |
---|---|
所在地 | 東京都世田谷区三軒茶屋2-51-5 |
交通 | 東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩9分 |
築年 | 2007年1月 |
構造・規模 | 鉄筋コンクリート(RC)造 地上8階建 |
総戸数 | 43戸 |
間取り | 1LDK~3LDK |
専有面積 | 44.36㎡~108.93㎡ |
駐車場 | 12台/月額29,000円~月額32,000円/12台(機械式9台、平置3台) |
駐車場設置率 | 27.90% |
バイク置場 | 3台/料金調査中 |
駐輪場 | 35台/料金調査中 |
管理方式 | 日勤 |
建物管理 | ホームライフ管理株式会社 |
設計・監理 | 株式会社計画機構一級建築士事務所 |
施工 | 東急建設株式会社 |
地域・地区 | 第一種住居地域、準防火地域、第三種高度地区 |
建ぺい率 | 60.00% |
容積率 | 240.00% |
権利形態 | 土地:専有面積割合による所有権の共有。建物:専有部分は区分所有、共用部分は区分所有者全員の専有面積割合による共有。 |
工事竣工図書閲覧場所 | セコムホームライフ株式会社本社 |
敷地面積 | 994.84㎡ |
建築面積 | 502.54㎡ |
建築延床面積 | 2844.77㎡ |
建築確認番号 | 東防建確第0541号(平成18年1月10日) |
バルコニー面積 | 4.16㎡~13.74㎡ |
テラス面積 | 6.00㎡~9.82㎡ |
ルーフバルコニー面積 | 4.70㎡~46.75㎡ |
室外機置場面積 | 3.74㎡~4.14㎡ |
アルコープ面積 | - |
給水 | 東京都水道局供給:増圧直結給水装置を経由して供給。各戸別メーターにより計量。 |
排水 | 汚水、雑排水は公共下水道に直接放流。雨水は地下に設置された雨水貯留槽に貯留しポンプアップにて公共下水道に放流。尚、一部雨水は敷地内浸透処理。 |
エレベーター | 自動(ロープ式)9人乗り(90m/分)1基設置(トランク付) |
共視聴TV設備 | 当マンションにおけるVHF(アナログ)・UHF(MXテレビ・テレベ神奈川・放送大学)のついては、イッツ・コミュニケーションズ(株)のCATVを利用。衛星放送(BS・110度CS)についてはアンテナを最上階屋根に設置しています。110度CSについてはスカイパーフェクト・コミュニケーションズのスカパー!110が視聴可能です。VHF(アナログ)・地上デジタル・BSのNHK受信料、CATV・BS・110度CSの有料番組及びCATV会社によるサービス(インターネットサービス・電話サービス)は別途個別契約が必要です。CATVの再送信月額使用料は、管理費に含まれております。尚、近隣の電波障害対策として建物及び敷地内に電波障害対策用施設が設置される予定です。 |
防犯設備(共用部分) | セコムMS-3を設置。エントランスホールはオートロック方式を採用。各住戸のモニター付インターホン親機は、共用玄関の訪問者を確認しながら通話、ドアロック開錠が可能です。敷地内及び共用部に防犯カメラを設置。1階ELVホール及びエレベーターカゴ内に非常通報画像監視システムを設置。 |
防災設備(共用部分) | 非常照明、誘導灯、避雷設備を設置。消火器、避難器具、連結送水管設備(3~7階)、共同住宅用自動火災報知設備。※消防打合せにより設置する消防設備が変更されている場合があります。 |
避難 | - |
電気 | 東京電力(株)供給:敷地内に集合住宅用変圧器を設置。各住戸の契約容量はA1~Lタイプは40A、M~Pタイプは50A、(最大契約容量はA1~Jタイプは60A、K・Lタイプは8kVA、M~Oタイプは10kVA、Pタイプは12kVAまで増量可能。8kVA以上は主開閉器契約となります。)、照明器具(但し、リビング・ダイニング、洋室、多目的スペースの主照明は引掛けシーリングのみ)及びコンセントを設置。各戸別メーターにより計量。 |
ガス | 東京ガス(株)供給:(13A)マイコン付ガスメーターにより各住戸に軽量。 |
給湯 | 各住戸に設置した屋外型24号TES潜熱回収型給湯暖房熱源機(1階のH1/N1タイプは、ガス発電・給湯暖房システム「エコウィル」)により、キッチンl、洗面室、ユニットバスに給湯。浴槽は自動湯張り及び追い焚き機能付。 |
換気 | キッチンはレンジフードファンによる強制排気。浴室、洗面室、トイレは浴室に設置した3室用TES温水式(1階のH1/N1タイプは、ガス発電・給湯暖房システム「エコウィル」にようる温水式)浴室暖房乾燥機(24時間換気機能及びミストサウナ機能付)により換気。浴室は暖房・乾燥に加えてミストサウナも可能。 |
防犯設備(専有部分) | 浴室、トイレ、洋室(1か所)に非常ボタン、玄関扉窓(FIX窓除く)にマグネットセンサー、キッチンにガス感知器を設置。1階住戸の窓には、セコムあんしんガラス(面格子窓は除く)を設置(ガラス破壊センサー付)。異常信号は管理事務室およびセコム(株)へ自動通報。 |
防災設備(専有部分) | 消火器、避難器具、連結送水管設備(3~7階)、共同住宅用自動火災報知設備。※消防打合せにより設置する消防設備が変更されている場合があります。 |
照明設備 | - |
電気コンセント | - |
テレビ | 各居室に2口TV端子を設置。ユニットバス内に浴室テレビを設置。(尚、地上アナログ用のため、地上デジタル放送・BS・110度CS放送は、視聴できません) |
電話 | 各居室(リビングは2か所)に配線済。(1住戸に2回線引込可能。但しNTT回線引込費用等は別途必要です。) |
LAN設備 | 各居室に1口LAN端子を設置。光ケーブルを引込、イーサネットによる棟内LANを構築。回線はNTT東日本Bフレッツマンションタイプ、任意加入方式ベストエフォート型で使用料は、何時間使用しても一定料金です。加入はプロバイダーを選択頂き、別途個別加入契約が必要です。(選択できるプロバイダー会社には限りがあります。)また、月額利用料は別途ご負担頂きます。尚、インターネット回線提供会社のIP電話サービスは、別途個別契約(加入料・利用料・機器費用及び工事料)が必要です。 |
その他 | 総戸数43戸(住戸35戸、駐車場2戸、トランクルーム5戸、管理事務室1戸) |

小学校 | 三軒茶屋小学校 |
---|---|
中学校 | 駒沢中学校 |
Home > グローリオ三軒茶屋